第3回奏リーグチーム紹介⑤
第3回となるチーム戦、『奏リーグ』!✨
今年はアエルの移転に伴い、新店舗でのスタートとなります!
新店舗では卓数が増えるため、参加チームも増えました!
新しいチーム、組み換えをしたチーム、第1回からずっと同じチームなど、皆さん様々!
さぁ、今年はいったいどのチームが栄冠を掴むのか⁉
Team No.11
≪ばくれつウェンズデー≫
*チーム紹介
私達ばくれつウエンズデーは、アエル水曜夜教室に通っている女性で組んだチームです!夜教室楽しいよ!皆来てね!!
チーム名である【ばくれつ】の名にあった麻雀を打つ素敵なメンバーばかりです!お楽しみに!
*選手紹介
なかい
好きな食べ物:鶏肉、昆布
好きな牌:④
アガりたい役満:国士無双
奏リーグに向けて一言:
Tot Musica降臨させます!
えりか
趣味:推しを見ること、着物、セルフネイル
好きな食べ物:しゃぶしゃぶ(豚)、いちご大福、ツナ缶
奏リーグに向けて一言:
手役作るよりTシャツ作る方が上手
みゆき
好きな食べ物:麻婆麺、カレーらーめん(辛さ少なめのもの)
好きな役:自摸
和了りたい役満:緑一色(放銃経験は有)
奏リーグに向けて一言:
箱下は助走!!
ドラは作るもの🤗
ところ
好きな食べ物:馬刺し、生ハム、お寿司
好きな牌:8索
趣味:お菓子作り、ダンス、スポーツ観戦、演劇鑑賞
奏リーグに向けて一言:
「出会った皆様 我が師匠」
皆様から学ばせていただきます‼︎
*チームの意気込み
ばくれつウエンズデー、新メンバーを迎えて3回目の挑戦となります。既存メンバーもそれぞれパワーアップしています!
どのチームにも負けないように全力で腕振って頑張るぞ!!
奏リーグ毎回楽しみにしてくださっている方も、初めて奏リーグの存在を知った方も良かったらばくれつ推してください♡
Team No.12
≪ガレナーファイトクラブ≫
昭和感溢れる4人のチームです。
4人の特徴を『風林火山』になぞってみました。
*選手紹介
china (風)
謙虚なチームリーダー
風のように素早く雑用を片付け、ふわっと危険牌も切ります!
勇気のある方はかかってきてもよくってよ?
福chan (林)
いつでも林の如く静かに、じっと構えてチャンスを待っています。
.....が、待ち過ぎて卓内からいなくなることも....
RYUHEI (火)
feeling mahjong
活火山の如く大噴火のタイミングを伺っています。
休火山にならないよう直感を頼りに目指せ優勝!
(写真は28年前、伝説のあの方と!)
こばーん (山)
ガレナーNO1のわんぱく安定型タイプ
山の如くドンと構えて打ち切るのが今回のテーマです。
しっかり肉を食べて腹回りに自信をつけて挑みます。
*チームの意気込み
今期はチームの最終兵器、第1期天王位のこばーんを迎えました。
練習と、ミーティングという名の飲み会を繰り返し、チームワークは完璧です!
今期こそ優勝を目指します!!
Team No.13
≪七福星≫
*チーム紹介
奏リーグ出場のため『雀林寺』に入門
厳しい稽古にも耐え、長所を最大限に磨き、それぞれに合った拳法を身につけて攻撃と守備のバランスが整いました♪
チ-ムソング『東方的威風』
*選手紹介
海底酔拳 TOKU
飲めば飲むほど高打点が炸裂
好きな技は『3色同順』のようです♪
ドラドラ蛇拳 まっちゃん
鋼鉄の指先から繰り出す積打は牌をも砕く
好きな技は『一気通貫』のようです♪
花春拳 くぅ
相手の攻撃を力感なく華麗に交わし蜂のように
ロン、好きな技は『門前清一色』のようです♪
クレイジ-モンキー赤拳 GINA
予測がつかないクレイジ-な捨て牌から
赤ドラを使うみたいです。
奏リーグで決めたい技は『七福星』のようです♪
0コメント