奏リーグ チーム紹介⑤

4月から始まる第2回奏リーグ。

今年も魅力的なチームがたくさんエントリーしてくれました!

今回は3チーム紹介いたします!


Team No.11
レッド♾インパルス

実力派の4人が揃いました!選手紹介は独特な戦闘ワールド!
私(伊藤奏子)はレッドインパルスを存じ上げなかったので、ググりました。
チームソングがあるということですので、優勝した暁にはぜひご披露ください!

=選手紹介=

♤酒井大尉

アタッカー機として、先制リーチされても、急旋回して当たり牌をロックオン☆


♤GINA中尉

戦闘機陣形をいち早く最適化、チ-ムのバランスを取りながらサイドワインダー発射します!


♤やん大佐

トップジャンを首席で卒業、ミラ-ジュフレアで卓上を焼き尽くします♾


♤鈴木中佐

援護射撃はお任せあれ、ステルスシュ-タ-で気付く間も無く撃墜します!


=チ-ム紹介=

今回は奏リーグ出場のため、米最高機密機関トップジャンに入校♪

赤ありデンジャーゾ-ンをくぐり抜け、ミッションコンプリート・卓空権を制圧します!

☆チ-ムソング☆「デンジャー・ゾ-ン」


=意気込み=

トップジャンでの訓練を糧に、全力フライトします!


Team No.12
Dolphin’s

昨年の奏リーグ以外でも、同じメンバーでずっとチーム戦を戦い続けているDolphins。
結束力の堅さはナンバーワンかもしれません!
昨年は総合成績+178.2ポイントで終えるものの、決勝には進めず。
今年はぜひその悔しさを晴らしてください!


=選手紹介=
♤まっつん

なんなん⁈と闘う男


♤うえだ

麻雀に囚われし男


♤あさの

攻めに攻める男


♡あやな

ドラを集めし女

(臨戦態勢!宜しくお願いします!!)


=チーム紹介=

まっつんと愉快な仲間たちが再び参戦!麻雀も結束力も負けません!!


=意気込み=

4度目のチーム戦!阿吽の呼吸で高みを目指す🔥反省会は明るくやりたいので毎回勝ちます。



Team No.13
日高町麻雀連盟

なんと、日高町からの参戦です!!
紹介文を読むと、地元愛に溢れ、なんだか優しそうなお人柄が伺えます。
札幌以外にもこうして麻雀の輪が広がることが嬉しいですね!
麻雀も、新しい出会いも楽しんでください♪


=選手紹介=
♤廣中一樹

チームの指揮官、本日の作戦は「リーチツモウラ3」


♤木下一真

チームの要、好きな言葉は「3度の飯と3倍満」


♤奥野柊哉

チームのファンタジスタ、得意技は「ダブルタッチリーチ」


♤黒瀧一茂

チームのお笑い担当、決めゼリフは「この戦争を終わらせに来た」


=チーム紹介=

年齢関係なく仲が良くユーモア溢れ、麻雀にかける想いがとても熱いチームです。


=意気込み=

札幌から少し離れている日高町というところから、こんな大会にいつか参加したいと思っていて今回思い切って参加する事にしました。

大会を通じ少しでも日高町という町をPR出来ればと思っています。

貴重な経験ですので、みんなで楽しんで参加したいと思います。よろしくお願いします。


チーム紹介①~④

麻雀スクールアエル

あなたの麻雀ライフを豊かに。

0コメント

  • 1000 / 1000