奏リーグ チーム紹介④

Team No.22

【 Cheers! 】

*チーム紹介*

チームセットは2回しかしたことないけど、打ち上げは毎節開催することでおなじみのCheers!です!みんな飲みに行こうぜ!


*選手紹介*

●わがわ

リーダー・広報・競馬担当

これまで3連複派でしたが、今年から単勝&馬連派に転向しました。垂れない逃げ馬とうまいチャーハンの情報お待ちしてます。

●まっつん

酒担当

これまでずっとビール、ハイボールとかばっかり飲んでましたが、最近飲み会の間にお水やソフドリ挟むともっと長く飲めるじゃん!!て事に気づきました。

目指せ、10軒ハシゴ酒!


●ケンゾー

元パチスロ担当、現パチスロ担当

他の担当がなくてまた再開しました。スマスロ難しいです。


●クロキ

カラオケ担当

今まで歌を褒められた事はなかったのですが、リーダーの前でアンマー(かりゆし58)を歌ったらCheers!に採用されたので十八番はアンマーです!

チームセットもあまりした事ないけど、チームカラオケも一回もしてないので今期はどこかでチームカラオケも!みんな歌おう!


*意気込み*

前回はリーグ準優勝と十分すぎる結果を残すことができ、(優勝したSCRATCHさんの辞退による繰り上がりですが)アエル代表として全国の舞台に立つこともできました。今期に向けて奏1DayMatchも連覇して、今年は仕上がってるかもしれません!そんなことないか!楽しくやりましょう!



Team No.23

【 PE-BACK-HIGHSCHOOL 】

*チーム紹介*

一人一人がみんなの為に闘牌できる・体を張れる・そんなチーム
いいじゃぁないか!

倍満上等!赤牌だろ〜が!
ツッパッていくんで夜露死苦 !  

チームソング『BE-BOP-PARADISE』


*選手紹介*

●総長 カワムラ

得意な役 ワンパン純全帯么

トップ以外興味ないんで夜露死苦!


●副総長 おのとく

得意な役 タイマンリ-チ

好きな飲み物 ハイボール

爆速爆音であがり目指して一直線に
駆け抜けるんで夜露死苦!  


●壱番隊 GINA

得意な役 ゼンツッパリ
好きな飲み物 瓶サイダ-

自慢の単西でチイトイドラドラかますんで夜露死苦!


●弍番隊 クロス

得意な役 裏ドラ3
好きな飲み物 カシスオレンジ

集会(セット) で根性(押し力)UP

デッカい花火打ち上げるんで夜露死苦!


*意気込み*

奏リーグ頂上決戦に出られるように、予選からエンジン全開で気合い入れていくんで、よろしくお願いします♪



Team No.24

【 俺たち奏子推し 】

*チーム紹介*

チームの特徴!
伊藤奏子推しの中から厳選された4人。
全員チームリーダーの加藤(美容師)に髪を切ってもらってる。
麻雀がとにかく好き😊


*選手紹介*

●加藤 正寛

最高位戦日本プロ麻雀協会所属。
奏子推しキャプテン。

つい最近推しに怒られましたが無事謝って仲直りしました^ ^推しのためなら奏子が帰りたいっていうまでコーラで朝まででも付き合います。


●鈴木 隆将

元最高位戦&北海道本部第1期生。
奏子推し副キャプテン。
奏子との付き合いはチームで1番長い。
超攻撃型麻雀で箱下いってからがスタートラインって昔言ってた。


⚫︎青木 元

奏子推し歴は短いが愛は深い。
とにかく麻雀が好きで強い!
赤ありなら俺に任せとけ。
チームのムードメーカー。

●西 亮

奏子推し新メンバー。
留萌から奏子に会いに片道2時間かけて毎週アエルにきてる実は1番奏子推しかもしれない可能生あり。
麻雀の強さはピカイチ!

とにかく姿勢が良いしスマート。

上の3人がヤンチャなので1人でベストマナー賞狙ってます!

*意気込み*

奏子が全然推されてる気がしないって言ってるので優勝して奏子Tシャツ作りたいと思います😊



Team No.25

【ばくれつウエンズデー】

*チーム紹介*

水曜夜教室に通う元ちゃお派女児4名のチームです

水曜夜教室はいいぞ!!


*選手紹介*

●なかい

あんまりばくれつしない人
スジトイツを信じる物は救われます…!


●えりか

リーチとドラしか役わかりません!頑張ります!

●ところ

役満放銃回避率1位を目指します!

●みゆき

清一色が永遠に聴牌しない夢をみるほど、麻雀好きです!

がんばります💪!


*意気込み*

チームは4度目、現メンバーでは2度目の奏リーグ挑戦になります!
東京目指して!楽しみながら精一杯頑張るぞーー!!



Team No.26

【日高町麻雀連盟】

*チーム紹介*

全員が日高町出身・日高町役場で働くオール日高で構成されたチーム。見せましょう、日高の底力を!!

*選手紹介*

●奥野 柊哉

日高町麻雀連盟の奥野です。
奏に奥野3人いますが1番の奥野になれるよう頑張ります。
スタイルが変わり、全国勝ち取ったラス回避率1位麻雀から攻めっ気むらむらになりました。オリるのが嫌いです。ギリギリまで攻めてプラス618くらいを目指します。

また、奏までに会長に両面リーチを教えます。


●木下 一真

自分探しの旅から帰ってきて日高町杯優勝。
旅で見つけた答えは「全ての麻雀打ちにリスペクト」
心も体も大らかに全ての対局に感謝して麻雀を打ちます。


●水上 佳祐

日高町の秘密兵器が遂に予選から初参戦。

ダイエット中につき常日頃空腹。同卓中にお腹が鳴っても誤発声ではありませんのでご容赦を。

●廣中 一樹

記録にも記憶にも残る数々の和了、いろんな大会で磨いてきたスター性、そろそろ奏リーグで発揮したいと思います。


*意気込み*

今大会はこれまで活躍していた黒瀧選手が控える形となり、水上選手が出場することになりました。誰が出場しても活躍が出来る層の厚さが日高町麻雀連盟の強さです。大会を通じて参加者の方々とたくさんの交流の輪を広げると共に、2年ぶりの奏リーグ優勝とアエル初のノーレート雀荘対抗戦優勝を目標に頑張りたいと思います。



Team No.27

【 愚形男子久須田推し 】

*チーム紹介*

「愚形だって勝てる!」を合言葉に、麻雀のセオリーを逆手に取るトリッキーな戦術で戦う異色の集団、それが「愚形男子 久須田推し」です。チーム名の由来は、麻雀の手組みで一見不利に見える「愚形」を愛し、推しである久須田ゆかプロに全幅の信頼を寄せる熱い思いから。

「愚形でも夢を見る、それが俺たちの麻雀だ!」

*選手紹介*

●こうへい

愚形男子 久須田推しチームの守護神、こうへい。「愚形は俺が守る」と語るディフェンスの要で、得意技の「愚形カン待ちドラ受け」を駆使し、堅実な打ち筋と粘りで相手を封じる。

●ヒビキ

愚形男子 久須田推しチームの切り込み隊長、ヒビキ。「愚形は俺の相棒」と豪語する彼は、どんな悪条件でも諦めないタフネスが持ち味。得意技は愚形待ちからのチートイツで、静かに響き渡るような冷静な読みで相手を圧倒する。

●いさご

愚形男子 久須田推しチームのスピードスター、いさご。「愚形でも最速で上がる!」が信条の彼は、素早い判断と大胆な仕掛けで試合を加速させる。得意技は愚形からの立直で、リスクを恐れず突っ走るスタイルが持ち味。

●みやざき

愚形男子 久須田推しチームの戦略家、みやざき。愚形待ちを「芸術」と呼び、複雑な手組みで相手を惑わす頭脳派雀士だ。得意なのは愚形を活かした搶槓(チャンカン)で、一撃必殺の展開を演出。「愚形は可能性の塊」と語る彼の緻密なプレイに注目!

意気込み

今期こそ愚形の力を証明する! 久須田推しの魂を胸に、どんな逆境もひっくり返す覚悟で臨みます。予測不能な戦術とチームワークで、リーグの頂点を目指すぜ!



Team No.28

【聖一会】

*チーム紹介*

一人は聖一さんのために、みんなは聖一さんのために。


*選手紹介*

●ミサキン

勝ったらすしらいぶしような!

●ちいさん

ミサキンに付いて行きます!


●ヒロ

ミサキンさんと猫のために頑張ります!


●せんにん

ミサキンさんの足を引っ張らないよう頑張ります!


*意気込み*

楽しく、超攻撃的な麻雀をして、初参加初優勝を聖一さんに捧げます。


奏リーグチーム紹介①②③はこちら!

麻雀スクールアエル

あなたの麻雀ライフを豊かに。

0コメント

  • 1000 / 1000