奏リーグ チーム紹介③

Team No.15

【 北の五暗刻 】


*チーム紹介*

打数は裏切らないを信条に掲げる仲良し5人組


*選手紹介*

●監督(通称あみーご)

五暗刻のボス
対局には参加しませんが裏で五暗刻を牛耳ってます
ビール片手にセブンスターを吹かし
ジャージですすきのを闊歩する姿はまさに女帝

チッパー、ボー、ボーイ、シュシュシュ等
あみーごが生み出したワードは数知れず。

知ってました?bohを「ボー」と呼び始めたのは実は五暗刻のあみーごなんですよ??
あみーごワードの意味を知りたい人はbohで聞いてみてね♡
監督としていつもぽんこのメンタルケアしてくれてます。


●麻雀界の邪悪(通称ぽんこ)


闇深き恋愛脳の初老
しこたま酔った時に雌になるのが悪い癖でしたが最近改善されつつあり大人の良い酔い方をしています
五暗刻では雑用係やってます


●俺たちのゆーき(通称なべ)


闇深き恋愛脳の初老
しこたま酔った時に雌になるのが悪い癖でしたが最近改善されつつあり大人の良い酔い方をしています
五暗刻では雑用係やってます


五暗刻の女性達と喧嘩しがちな末っ子気質の無冠の帝王
気遣いのできる男です(自称)
打牌の速さには定評があり、

麻雀中の無駄な所作、腕組みポーズは嫌い
楽しくないとすぐ帰ります
五暗刻の麻雀がなべでなべが麻雀


●いつかのアマ最(通称ざわ)


度々強打で場末雀荘から注意を受けます
ちなみに奏リーグでは対局中以外の声量で運営さんから注意受けてます

優しい顔と雰囲気とは裏腹に何気に1番鬼畜です
五暗刻の円滑油のような役割


●ダークソウル(通称ダクソ)

情熱的なリーチをよく打ち
昨年は五暗刻のポイント稼ぎ頭にまでなった漢
入り目より最後に切った牌が気になるタイプ

あまりふざけたこというと大外刈りされるので注意
五暗刻のプライド担当です


*意気込み*

そろそろ勝たなきゃヤバくね?


Team No.16

【 JUMBLE 】


*チーム紹介*

フェニックス推しとパイレーツ推し、一日一跳と300-500、ダマとリーチ裏3…
好みも雀風も違う4人をJUMBLE(=ごちゃ混ぜ)しました!
水と油の化学反応で、みんなをあっと言わせます‼️


*選手紹介*

●リョウ

実は麻雀後の飲みが一番楽しかったりするオヤジです(笑)
ダマジジイの力を発揮出来るのか?
昨シーズンの借りを返させてもらいますよ!


●やんぐまろん

"赤"と"5"をこよなく愛すエンジョイ系雀士。
赤が無ければドラを乗せ、ドラがなければ裏を乗せ、裏も無ければ夢を乗せます‼️‼️


●夕子

頭の中がごちゃ混ぜにならないように、真面目に楽しく冷静に頑張ります
色々な方と打てる貴重な機会、大事にするぞ〜


●ぱるパパ

毎日ネット麻雀で負けを積み重ね、アエルフリーでは高確率でラスを引きますが、大会やイベントは上振れが多いという、全く安定感のない麻雀なのに、運良くお声がけいただき奏リーグに初出場できることになりました。

茅森さんと浅見さんの推しMリーガー二人がいるさやチャンネルωのファンクラブ特典で、一か月に一回のネット対戦でボコボコにされて鍛えられた鋼のメンタルで闘い抜きます!


*意気込み*

麻雀は楽しんだ者勝ちですが、楽しんでるフリをして優勝を狙っちゃいます💪
失う物は何もないし、夢は追う物ですからね😀


Team No.17

【 天然ゴリラ 】

*チーム紹介*

天然な2人とゴリラな2頭を
合わせて天然ゴリラです。

大事にしないと条例違反です。暴れます。


*選手紹介*

●きむ

天然担当①。
きむって名前なのに木村じゃないことがバレ始めてきた。

根は良い奴だけど緊張するとしゃべれなくなる系雀士。
平常心を貫き通せれば良い結果に結びつくこと間違いなし。
メンタル鍛えて今年こそ勝ちます。


●さつき

天然担当②であり、大食い担当。
チームメンバーに鍛えられてますます雀力上昇中。
今日も元気に3000-6000。


●たいしょう

「ただのゴリラ」と呼ばれて早1年。
自分に特徴はないのか考えてみました。
・一向聴までは上手い
・他人の仕掛けたハシゴにすぐ登る

・七色の副露発声を持つ

・酒を飲むと涙もろい

・逢坂なつみp大好き

うん、いっぱいありすぎてもはやうるさいですね。
これからも「ただのゴリラ」で行きます!
対戦よろしくお願いします!✊


●あゆむ

つぶゴリラです🦍
鬼の背筋で高打点ツモっていきますのでよろしくお願いします💪


*意気込み*

チーム戦に魅せられし4人がチームを変えて集合。
みんなで戦って良い夏を迎えたいです!



Team No.18

【 猿松優太郎 】

*チーム紹介*

好きなチームも好きなMリーガーもバラバラ。そんな個性的な4人が集まりました。
猿の如く多方面に仕掛け、
松の如く裏を載せ、
優の如く攻め抜き、
太郎の如く手順を大事にする、
奏リーグ初挑戦の『猿松優太郎』をよろしくお願いします。


*選手紹介*

●カンダタ

猿川担当の副露守備派。
(でも本当に好きなのは千瑛さん)
7センチから親リーにベタオリするときに最も生を感じる人間。

共にバチバチの空中戦を繰り広げましょう。


●リサ

鈴木優プロが大好きな雀傑です。
戦闘民族のように攻めて、気づけば放銃してしまうのが課題です(笑)。
麻雀後のラーメンを楽しみに初の奏リーグ頑張ります!!


●ちゃんのろ

やめて!初めての奏リーグで、肝心の自己紹介までスベったら、ただですら緊張してるちゃんのろの精神まで燃え尽きちゃう!
あんたがちゃんとしたプロフィールを書かなかったら、チームメイトとの温度差はどうなっちゃうの?
文字数はまだ残ってる。ちゃんと自己紹介できれば、奏リーグで勝てるんだから!
次回「ちゃんのろ、死す!」

対局スタンバイ!!!

⋯内川幸太郎選手が好きな33歳です。
憧れの奏リーグに参加できて光栄です。

攻撃力全振りの麻雀で勝利を目指します。
あ、普通の自己紹介になっちゃった...


●さとみん

猿松優太郎の『松』担当。
推しは言わずもがな、ABEMAS松本吉弘さん。
リーチするけど、追っかけリーチやダマテンの当たり牌をよく掴んで放銃してます。


*意気込み*

奏リーグを通して、メンバーそれぞれが自分の目標を達成し、ひと回りもふた回りも成長できたら嬉しいです。

※『猿松優太郎』は個人名ではありません(笑)


Team No.19

【 油田麻雀 】

*チーム紹介*

爆運を超える油田のように溢れる運量で相手を圧倒します!
今年は2名選手を入れ替えて再チャレンジ!


*選手紹介*

⚫︎じん

チームリーダー
天鳳鬼打ち勢。

今年は六段から八段にパワーアップ。
鳳南で鍛え上げられた麻雀で勝ち頭間違いなし。

好きな役→ホンイツ、七対子
アガりたい役満→緑一色

意気込み→去年と同じくしっかりポイントを稼いでチームを支えられるように頑張ります!


⚫︎ユタッチ

自分にできる範囲できちんと打ちます☺️

好きな牌 白 見やすいから。
好きな役 ツモ 強いから。


⚫︎くぅ

好きな食べ物→お寿司🍣
好きな役→めんちんぴんふりゃんぺーこう
好きな牌→チーピン

アガりたい役満→てんほう


⚫︎ともた

意気込み→「老(壮)青」のバランスとれた好チーム。FA加入したからには、規定の最低登板回数をしっかりと投げ(打ち)抜く覚悟です!


*意気込み*

今年も強いメンバーを揃えました!

去年は惜しくも予選敗退となってしまったので、今年は最低でも予選を超えることができるように頑張ります!


Team No.20

【 TTT 】

*チーム紹介*

3年連続の出場

寺本家3名+相棒かむろを加えたチーム

血の濃さ、結束力はどこにも負けません!


*選手紹介*

●やすき

会社の転勤は3〜4年ごとにあるのだが、今年も残留を引き当て苫小牧在籍9年目を迎える

同じ場所に10年いると家賃補助がなくなる為、そろそろ札幌に行きたい…


●かむろ

インスタが中国人に乗っ取られラーメンしか投稿しないアカウントに謎の寿司屋に行ったことが投稿されることに…

さらには元カノのことも勝手に投稿されることに…

これは乗っ取りなのか、そうじゃないのか真相はわかりません。


●ゆうと

前回の奏1DAY、年末年始にしか会っていなく、麻雀をしているのか、元気でいるのか全くわかりません…

年末の時、美味しそうにすき焼きを食べていたので問題ないでしょう!


●ひよこ

timelesz projectに爆ハマり麻雀よりtimelesz

夫婦の会話の9割はtimelesz

ファンクラブにも入りました!

推しは松島聡💚

絶対ライブ行くぞー!


*意気込み*

勝っても負けても楽しく自分達らしく麻雀を打ちたいです!

試合後はユニフォーム、チームTシャツを着ている皆さんと写真撮りましょう!



Team No.21

【カンチャンずっぽし】

*チーム紹介*

アエルの個人応募で集まった4人です。
和気あいあいと楽しく優勝を目指せそうな人が集まったと感じます!!
顔合わせセットで、みんな30代くらいかと思ったらコジコジは20代前半の学生でした!


*選手紹介*

●右馬之助

食生活見直して1年で18キロ痩せたことが少し自慢な経理系サラリーマン
得意料理はブリ大根


●はっさん

最近代謝が落ちてきて健康を気にする歳になってきました。
親リーと尿酸値に気をつけながら頑張ります。
得意料理はやきっぺです。


●こじこじ

リーチ棒いっぱい出して嵌張ツモります!
得意料理は炒飯です。


●やっさん

最近、麻雀迷子になってます、、
迷わず行けよ行けば分かるさ!!

得意料理は親子丼です。


*意気込み*

一番の仲良しチーム目指して頑張ります!!
優勝あるのみ!!


奏リーグチーム紹介①と②はこちら✨

麻雀スクールアエル

あなたの麻雀ライフを豊かに。

0コメント

  • 1000 / 1000