アエル Light Free ルール

ベースはMリーグルールを採用。
麻雀スクールアエルでは、初級者の方でも気軽に麻雀が遊べるようにチョンボがありません。
初めての方は、ぜひルールをご確認の上ご来店ください♪


60分を超えるゲームについては、次局で終了とさせていただきます

*25000点持ち

*場所決め・親決めはつかみ取り(東を引いた人が起家マークの席・親)

*喰いタン・先付けあり

*一発・裏ドラ・槓ドラ・槓裏あり

*赤牌入り(5マン・5ピン・5ソウ1枚ずつ)

テンパイ連荘

*自動配牌を採用

*ドラ表示牌が表示されていない状態で山が上がった際は、親が自7で開門しドラを表示する

ツモ番がなくてもリーチが可能

トビ終了がありません

オーラスの親のアガリ止めなし


【アエル Light Freeにないもの】

積み場  *途中流局  *数え役満・役満の複合  *喰い替え

*流し満貫  *国士無双の暗槓アガリ  *パオ(責任払い)

見せ牌・こし牌  *ダブロン・トリプルロン※頭ハネとなります


【罰則について】

①1000点供託の場合

*ポン・チー・カン・リーチの誤発声

*ポン・チー・カンの解消 ※打牌後の訂正はできません

*リーチの解消 ※下家が打牌する前まで


②アガリ放棄の場合 ※気づいた時点で申告してください

*ツモ・ロンの誤発声

*多牌・少牌

*ノーテンリーチ

*空テンリーチ


アエルLight Freeではチョンボはありません

基本的にはその局をノーゲームとして、もう一局やり直していただきます
ただし、上記②の行為に気づいているのに申告しない場合や、同卓者を故意に騙す悪質な行為については、スタッフの裁定に従っていただきます。



アエルLight Freeのマナーのページはこちら☟

麻雀スクールアエル

あなたの麻雀ライフを豊かに。

0コメント

  • 1000 / 1000